MuMublogのMuMuです。

今回も宣言したドラゴンボールヒーローズのコレクションカードの紹介です。

紹介する美品の旧弾カードは一般的な認識ではなく個人的な認識によるものですのでご理解ください。

※ドラゴンボールヒーローズ

・ドラゴンボールヒーローズ(H1弾〜8弾)

・ギャラクシーミッション(HG1弾〜10弾)

・邪悪龍ミッション(HJ1弾〜8弾)

・ゴッドミッション(GDM1弾〜10弾)

スーパードラゴンボールヒーローズ

・スーパードラゴンボールヒーローズ(SH1弾〜8弾)

ここまでの星4以上(SH弾はSECのみ)のカードを狙ってブラショです。

古いカードですので状態を確認して納得した物を購入します。

その為どれも貴重なカードになり頻繁には紹介できないと思いますが3枚以上を手に入ればご紹介したいと思います。

今回はフリマアプリ等でポチったものを紹介いたします。

ではポチったコレクションカードをご紹介いたします。

まず1枚目。

FullSizeRender

シャンパHGD7-40

うーん、、普通ですね。

続いて2枚目。

FullSizeRender

ビビディHJ3-39

バビディのパパだったかなぁ、、

アビリティパッパラパーの魔術だから関係性は大いにありそうですね。

イラストのバックに六星龍がいるのが謎です。

M】のマークが付いてないが操ってるってことなのかなぁ、、

続いて3枚目。

FullSizeRender

バビディHJ4-35

これは良いです。

私の好きなエネルギーのイラストと禍々しさがあります。

最後に4枚目。

FullSizeRender

ダーブラ:ゼノHGD4-SEC

これは普通だなぁ、、

せっかくのSEC枠なのですがバックのトワが要らないなぁ、、

さて、今回の中で一番好きなのはこちらのバビディです。

FullSizeRender

このエネルギーがたまりません。

比較してもらいたいのですがこちらのダーブラもエネルギーかあります。

FullSizeRender

完全にSECよりURエネルギーの表現の方がカッコいいです。

まだかっこいいカードが沢山あるので早く紹介したいです。

また貴重なカードが手に入りましたらご紹介いたします。
スポンサードリンク