MuMublogのMuMuです。

今回も宣言したドラゴンボールヒーローズのコレクションカードの紹介です。

紹介する美品の旧弾カードは一般的な認識ではなく個人的な認識によるものですのでご理解ください。

※ドラゴンボールヒーローズ

・ドラゴンボールヒーローズ(H1弾〜8弾)

・ギャラクシーミッション(HG1弾〜10弾)

・邪悪龍ミッション(HJ1弾〜8弾)

・ゴッドミッション(GDM1弾〜10弾)

スーパードラゴンボールヒーローズ

・スーパードラゴンボールヒーローズ(SH1弾〜8弾)

ここまでの星4以上(SH弾はSECのみ)のカードを狙ってブラショです。

古いカードですので状態を確認して納得した物を購入します。

その為どれも貴重なカードになり頻繁には紹介できないと思いますが3枚以上を手に入ればご紹介したいと思います。

とあるカードショップに行ったらドラゴンボールヒーローズのオリパが販売されておりました。

FullSizeRender

ちょっとした当たりが入ってるかも…?くらいでは誰も買う気起きないだ、、、

と、思ったのは私だけでしょうか?

ラインナップもないし怖すぎて誰も買わないのか全く売れておりませんでした。

では本題のコレクションカードをご紹介いたします。

まず1枚目。

FullSizeRender

七星龍HJ5-62

GTに出てくる邪悪龍ですね。

見た目からは何故これがURになるのか疑問ですね。

7もいるということは1〜6の邪悪龍もいることでしょう。

続いて2枚目。
FullSizeRender

ベジータ:ゼノHGD10-53

ベジータっぽさはあるんだけど顔と衣装の肩の部分が変だなぁ、、

ゼノだからかなぁ、、

続いて3枚目。

FullSizeRender

孫悟空:ゼノHGD9-52

さっきのベジータとは違いこっちのゼノは良い。

孫悟空らしさもあって初期の武器の如意棒と仙豆?みたいなのもぶら下げてます。

最後に4枚目。

FullSizeRender

ハッチヒャックベビーHGD6-SEC

なんだこれ、、

一応SEC枠なんだけどカッコ悪いですね。

名前にベビーと入っているのでまた寄生したのでしょうか。

作画は古っぽいのでそこは好きです。

今回の中で一番好きなカードはこちらです。

FullSizeRender

なんと言っても【如意棒】【仙豆?】【衣装チェンジなのにカッコいい】でこの悟空が一番良いですね。

大変満足いたしました。

今回は3枚も美品を手に入れることが出来ました。

これらは出品者を何人かに絞って購入しております。

いつもは高クオリティで届くのですが毎回とはいかず中には傷ありも届きますが概ね信頼できる出品者なのでこれからも購入したいと思います。

また貴重なカードが手に入りましたらご紹介いたします。
スポンサードリンク