ラッシュデュエルの子〜MuMu〜です。

トレカショップでカードを購入したのですがものすごい状態でビックリしました。

ものすごい状態というのは初期傷や折れとかではなく反りです。

反りは乾燥湿気によりSR以上のレアリティ(ホイル加工)でなるみたいです。

ショップで確認した時に反りはあったのは感じましたが普段使うカードも多少反りがあっても気にしなかったのでそのまま購入しました。

※前にブログしましたがトーナメントバトルで勝つ為に気をつけなければいけないことについて反りにはこのような注意もございます。

今回購入したカードをスリーブに入れると使えたもんじゃないほどの状態でした。

FullSizeRender

すごい山なりなのを確認できますでしょうか?

FullSizeRender

こんなに浮きあがっちゃいます、、

これは買ったはいいが使えない、、、

って事でこの反りを直す方法を調べました。

まずは反りの種類を判別しなければいけません。

トレカショップの場合はほとんど乾燥によるものになります。

ずっとエアコンがついている状態で乾燥してしまうのでしょう。

ですので今回は加湿をして直していきます。

FullSizeRender

今回使った方法は小さめのタッパーに濡らしたキッチンペーパーを入れて上にカードを置く蓋を置いてその上にカバーしました。

たまたま持っている道具でやりましたので皆様は家にある何かで代用すればいいと思います。

とにかく加湿状態を作ってください。

その状態がこちら。

FullSizeRender

これを納得のいく状態まで置いておきます。

私はこの状態で1日半放置しました。

結果はこちら。

FullSizeRender

どうでしょうか?

これは納得のいく状態でしょう。

FullSizeRender

これは凄いです。

この知識を身につけてからはどんなに反った状態のカードも少しの迷いもなく購入できます。

私は過去に【スーパーレア】【ウルトラレア】【シークレットレア】【ラッシュレア】で試しましたが全て直りました。

しかし、注意点もいくつかあります。

注意

1.加湿状態を続けすぎない(そのまま放置すると逆に反る)

2.万が一濡れてしまう可能性があるのでスリーブはつけままの方がいい。


3.反りの原因を見極める(乾燥なのか湿気なのか)

これらを注意してください。

湿気の反りの場合は濡らしたペーパーではなく乾燥剤を入れて同じように放置してください。

そして、反りの種類の判別は表面(絵柄)が浮き上がるのが乾燥タイプ表面(絵柄)が凹むのが湿気タイプです。

もし、困った状態のカードを所持していましたら是非試してみてください。

本当に見違えるほど良くなりますよ。
スポンサードリンク